新着情報

保険適用になる症状とは

柔道整復師の施術を受けてつらい症状を緩和させたいと思ってはいるものの、保険が使えなければ治療費が高くて継続して通うことはできないとあきらめてしまってはいませんか?

柔道整体師の施術は、保険を使えるものとそうではないものがあります。

まず一般的に保険を使うことができるものには、脱臼や打撲、ねんざ、骨折、肉離れなどが対象となりますが、骨折や脱臼は医師の診察を受け、医師からの同意を得てから施術を受けることが必要となります。この同意を得るかどうかが、保険を使えるかどうかの大きな分かれ目になるので、覚えておくとよいですね。ただし、同じケガなどで医療機関で治療中の場合は、保険適用とならないので全額負担となってしまうので注意が必要です。

肩こりや、筋肉疲労といったケガや病気ではない疲労からくる症状の緩和のために利用する場合は、残念ながら施術にかかる費用は全額自己負担となってしまいます。

保険が適用となる場合は、医療機関での支払と同じく、自己負担分となる金額のみを支払えばよいので、安心して利用することができます。

このように柔道整体師の施術を受ける場合は、医療機関で治療を受けるようなわけにはいきませんが、全部が自己負担というわけではありませんので、わからないことは事前に確認して不安を解消したうえで施術を受けるようにするとよいですね。

 

2018/08/20

ページトップへ戻る